■ 5月7日 八郎潟に流入する某川

雨男

通算3回連続の休みの日の雨、まぁ今日は気温もそこそこなのでオカッパリをしながら様子を伺う。

オカッパリではシャロークランクで子バスを1匹キャッチ、水はやや濁り気味でやはり代掻きの水が流れ始めているようだ。

少し小降りになった頃を狙ってボートにて出船、川の河口域から釣り始める。葦の隙間にスピナベを投入した数投目に早くもヒット!40up1.2キロのナイスバスだ。幸先良いヒットに気を良くしてさらに奥に進むが、川の中では鯉が産卵行動の真っ最中でバスの反応は得られず、ついでに雨の降り方も激しさを増す...

しかも川は何処までも真っ直ぐでこれと言った変化も無く、緊張難なく時間が過ぎるも、余りの雨の激しさに1時間チョッとでストップフィシング!

雨降りは辛い、カメラも危ないし。

■ 本日の釣果
ロッド メガバスF3−61X+スピナベorシャロクラ
ライン スーパーハードナチュラル 8lb.
釣果 合計2匹
水温  15℃前後

■ 5月1日 西部

春、風、雨

葦も新芽が出てきました。

 前回強風にやられて、シッポ巻いて帰ってきたばかりなのに、今週の休みも寒冷前線の通過に伴う強風と冷たい雨! 次の日晴れる様だったので、さすがに初日は釣りするのを諦めて明日に備える。 ツイて無いな今年は!

しかし、雨は降り続く。前日は20度を越える陽気だったのに、今日は朝からかなり強い雨と強風、最高気温は10度前後と来ている。それでなくても春は当たり外れが大きいのに、明日が思いやられる...

天気予報通り、今日は天気も良く快晴。でも、気温はかなり低い!まぁ雨が降るよりは良いだろうと、風が弱くなるのを願いつつ船の準備を。

堤防に車が見えた時には、コイ釣りの人に注意しましょう!
小さいんで寄せてますが
春はコイ釣り多し注意!!

まずは一匹とラバジを投げつつ、様子を見る。GWにしてはボートも少なく閑散としている割にはサッパリアタリ無し、春だけあってコイ釣りの竿がズラリと並んでいるのでこれ以上は進めないなぁと足踏みしてる所に”コン”とアタリでようやく今日1匹目でも小さい。

鯉師を交わしてさらに前進、ゴリゴリし続けるも結局マメ1匹追加のみでポイント終了。事前情報で釣れないという話もあったので、一気に移動して今度は葦にピッチング開始。場所は風裏で波も穏やか、これで釣れれば言うこと無いけどピッチングの練習に終わる。

諦め切れずに、ブレイクを攻めに戻ると今度はアタリすら無く玉砕、いやぁ〜2匹じゃ格好つかないなと、彷徨い歩くのだけどもことごとくバスに嫌われる。もう帰ろうと思った時黄色いクランクが目に止まったので、帰りながら葦に向かってキャストする事数投でいきなりゴツン、小さいながらも腹パンパンのバスが釣れて来た! パターン掴んだと心の中で思ったのも束の間、釣れるのは小バスばかりで結局、4匹追加したに留まる。

イマエ掴み
シャロークランク
腹パンパン

早く夏にならないかな?

■ 本日の釣果
ロッド メガバスF5−510X+ラバジ1/2oz
ライン スーパーハードナチュラル 12lb.
ロッド メガバスF3−61X+シャロークランク
ライン スーパーハードナチュラル 8lb.
釣果 合計6匹
水温  −

■ 4月17日 西部

激荒れ

ウサギがぴょんぴょん。

 久々の西部でのボート、船を準備してると陸っパリの人が釣れてる、準備しながら見てるとまたもヒット!『ここ釣れますね』とその人、まじかよ爆釣!?結局出船するまでにその人は3匹もゲットしていた。

南風も暖かいし、釣りにはいいなぁと思いながらも釣りするんだけど、早くもエレキのダイアルが4に、うぁー風強い。1/2のラバジを結び様子見がてら流す、風はさらに強くなり、程なくエレキはダイアル5になり、ステイするので精一杯の状態に、ラバジも底に着いてるのかもサッパリ判らん。

竿を寝かせながら、何とか底のゴリゴリ感が伝わってくる。ん〜 これがしたくてここに来たんだよなぁとキャスト数十回、アタリなし...と言うかアタリが判らん風強くて、まいったな ん? うぉー釣れてる。

釣れ方はともかく綺麗なバス1匹目、小さいけど嬉しい八郎潟今期1匹目。

コイ師がいたので小移動してSPミノー投げるもステイどころじゃない、ミノーどころか自分もステイ不能に、デッキは水をかぶるわ最悪の状態!、風裏で風が止むのを待ったのだけど、止む訳も無くストップフィッシング。

小さいけど嬉しいね
勘弁してよ

南風のバカヤロ〜

■ 本日の釣果
ロッド メガバスF5−510X+ラバジ1/2oz
ライン スーパーハードナチュラル 12lb.
釣果 合計1匹
水温  −

■ 4月10日 西部

寒い

 気が付いたら八郎潟に来てしまってたけど、風が強くて船を出す程でも無く仕方ないので西部で陸っパリする事数十分。

釣れなかったさ...

結構強風
葦のアの字もありません

■ 本日の釣果
ロッド メガバスF5−510X+ラバジ1/2oz
ライン スーパーハードナチュラル 12lb.
釣果 合計1匹
水温  −

■ 3月26日 野池

今期初釣行

やさしくリリース!

去年、最後にバス釣りしに行ったのは11月13日だったので、丸々4ヶ月ぶりのバス釣りになる。先週3月20日には、森吉スキー場でボードをしていたので、ブランク無しにバス釣りに移行、理想的だな。

さすがに最高気温が10℃を超える日が数日続くと、バスだけじゃなく自分の活性も急上昇、天気予報も良さげだし、もうこれは行くしかないでしょう!ってな訳で行ってきました。

今思えば、八郎潟でも釣れたんでしょうが、まだ水が冷たいと言う話を真に受けてもっと水温が上がりやすい場所に行くことに...

特に下見をした訳じゃなかったので、到着して見ると水位が30cm位下がっていて、普段でも浅いのにさらに浅く失敗したかなぁと思いながらも、他に行く所も無いのでとりあえず出船。この池は 浅い、葦が濃い、底は枯れ葦が堆積とラバージグやハードプラグ等を受け付けない所なので、迷う事無くヤマセンコー4in.をリグって釣り開始。

葦際にポチャン、ポチャンとセンコーをフォール、セコイかもしれないけどやはり春先最強の釣法!?

雷魚
漁船の近くに捨てられていたタナゴ

何を捕獲しているのか?ここに漁業権が有るのかどうかは解らないけども、これでもかと言わんばかりに網が張られていて、釣る場所が限られる。

それでも何とか、場所を選びながらもセンコーをキャスト、こちらは風裏だし日差しも暖かくて快適だ、岬状の立ち木の絡む場所に差し掛かった時最初のバイトが(というか魚の感触が)バッチリフッキングして慎重にランディング余りでかくは無いけれど嬉しい今期初バスゲット。

祝!今期1匹目
快調3匹目 ドーダ!

もっと色々な釣りを試したいんだけど、枯れ葦底なのでハードプラグは全てNG、かろうじてスピナベはイケるかなと言う所なので、気分を変えてスピナベを投げるがやはり反応無し、すぐにセンコーに戻ってしまう弱気な僕。でも釣れるんだな〜センコーは、いいテンポで2匹目3匹目とゲット!釣れる3月釣れるなぁ〜 去年寒くてリール巻けなかったのを思い出します。

3匹釣って欲が出たのか、やはりスピナベで釣りたい。センコーで釣れてる時はアタリもハッキリ出てるので、何気に魚の密度が低いだけの様な気がしてきたので、根性入れてスピナベ巻きまくり、巻きに巻いて数十分ようやく来ましたスピナベ1匹目!巻物も釣れれば楽しい、釣れればだけどね。

ようやくゲット
最後の1匹(トータル5匹)

北端を折り返して今度は南下を始める。

こっちの岸は網がズラリと並んでいて、殆どまともに岸を流せず、しかも水面を良く見るとなんと!底が丸見え、竿を刺すと50cm位しか水深が無く殆ど釣りにならずじまい、最後の最後でセンコーに1匹ヒットして1周終了。

ようやくシーズン開始って感じです、ハードボトムの釣りもしたいな!

■ 本日の釣果
ロッド メガバスF5−510X+がまかつスピナベ
ライン スーパーハードナチュラル 12lb.
ロッド メガバスF3−61X+ヤマセンコー4in.
ライン スーパーハードナチュラル 10lb
釣果 合計5匹
水温  −