■ 9月11日 八郎潟

TOPの日

 今日は朝から穏やかな天気だったので本湖に出撃。基本的に春先以外は深い所で釣りたいタイプなので、気分的に第3ポンプの方に向かう。網の数もだいぶ絞られて来ていて思ったよりも走りやすかった。

深い所から初めて最後にリップラップまで釣り続けても全く反応が無い、水面を見ると結構アオコが浮かんでいて水も淀んでいたので、思い切ってL字テトラまで移動することに。

最初の1匹
L字からゴミ焼き方面を

ブレイクをフットボールで流しても反応はイマイチ、水の状態は明らかに第3ポンプよりはマシな感じがする。到着後20分位でようやく最初の一匹をキャッチする、続いてもう一匹キャッチしたけれど、それ以上は釣れなかった。

その後ウイードの塊にテキサスを入れシェイク、これも反応無し。排水機場も水を吐き出していない様なので移動しようかどうしようか悩んでいると、岸際でバスのボイルが頻繁にある。

じゃーTOPでも投げようと、POP−Xをセットして岸際に投げ始める。今日は風も無くて空は今にも雨が降りそうな曇り空、雲が太陽を遮ってTOPするには最適かも知れない。なーんて考えてるウチにいきなり反応!出るじゃんか。

こんなのから
こんなのまで

ここから、結構いい感じで釣れ続き、投げれば出る!と言う感じで(2回に1回位しか乗りませんが)結局、1時間位で8匹も釣れた。(こうゆう日もあるんだね船も居ないし) 前から来たバスボートが余り釣れて無かった様なので移動する事に。

今度は川沿いに移動して、前回良かったハンプを魚探掛けして探し出しラバジをキャスト!1投目から反応があり2投目から3連発したもののメール着信音と共に反応が無くなる(普通は携帯鳴ると釣れるのですが)

何を投げても無反応なのでまたも移動、今度は第2ポンプ先の岬に向かう。去年の秋に目の前でミノーをジャークする人に良型が連発してたのを思い出してロングビルミノーをセット(ステイシー)岸際にキャストしてある程度潜るまでリトリーブして”ビシッ ビシッ”とジャークを入れポーズすると”ゴンッ”とまたしても1投目からヒット。

これはハマったか?と投げ続けたけどそれ以来サッパリ釣れなかった。

ハンプの魚、深いと白いですね
苦手のロングビルですが

持ち球が切れてしまったので、これにて帰着(TOPで8匹釣れたので満足です)

■今日の釣果
ロッド メガバスF3−61X+POP−X
ライン トヨフロン5号
ロッド メガバスF5−510X+ラバジ1/2oz
ライン スーパーハードナチュラル10lb.
釣果 合計14匹
水温  −
■ 9月10日 野池

久々野池

ありがちな野池です(減水中)

 今日は(も?)朝から雨風が強くて、船なんて出せそうに無い天気。ウロウロしてたけどやること無いんで行き着くところは近所の野池でした。

家から車で5分程度の野池ですが、去年は自己最高の2キロフィッシュをキャッチしてますここで。久しぶりに行って見たらば結構な減水傾向!満水から2メートル位の水位減でしょうか?

水面のほぼ全体がヒシ藻で覆われ、ハードプラグキャストする場所も無さそうなので、一番美味しそうなアウトレットの水門付近の深みをライトテキサスで軽く一流し。

流れもないし見た目ほど美味しく無さそうなので、今度はキッカーフロッグ結んでヒシ藻のポケットを遠距離から爆撃開始。

アタリと言うか音で判ります。
食えないでしょ!あなた

どーせ釣れねぇーべと思っていたので、よそ見してたら遠くでガボッっとチェイスの音が、一発目から完璧にフッキングしてデカクは無いけど1匹キャッチ。半周した辺りでまたしてもチェイス!今度はフッキングと共に魚が飛んで来た、20センチ無い位の小さな魚。

もっと頑張るつもりが大粒の雨に追われて、終了になりました。

■今日の釣果
ロッド メガバスF6−69X+キッカーフロッグ
ライン トヨフロン5号
釣果 合計2匹
水温  −
■ 8月30日 七滝

管理釣り場

今日は仕事なんだけど、始まりが遅い日なので暇を持て余して管釣りへふらり... 駐車場から様子を伺うとイマイチ釣れていない様子だったけど、僕には秘密兵器のK−1ミノーがあるから大丈夫と釣りを開始。

去年の七滝釣行時に、スピニングリールのベールのスプリングが破損したままだったので、ベイトロッドで始める事にしたけど、やはり1人浮いてますねここでベイトロッドは。

ルアー池から事務所を見る。
ルアー&フライ池ですがフライマン多し

はやる心を抑えて、ミノーをキャスト!数投後にも全くアタリなし。う〜ん周りも全然釣れてないもんね〜。

色々ミノーを変えつつも、ようやく小さめの岩魚をキャッチ、一瞬ノーフィッシュが頭をよぎったのでまずはひと安心。昼時なので1日の人は昼食時間なのか人もまばらになったので、池をグルグル回りながら釣りするけども、何処もイマイチパッとしない。

小岩魚を数匹キャッチの後に、最初の場所に戻りキャストしてると今度は強烈な引きと共にブラウンがヒット!こいつは何故かファイト中にグルグル回っていたけども何とかランディングして網の中に。

最後に釣れた岩魚
網に入ってるのはブラウンですが

いや〜何とか形になったかな?と、またも移動を繰り返しながら釣りを続けて一周して帰ってくると、僕の網の回りに魚が泳いでいた。

ん? 良く見ると網の中の魚が逃げ出して行く瞬間だった。 おぉ〜!慌てて網を上げたときにはとき既に遅し、網の中には一匹の魚も入っていなくていきなりゼロ匹に逆戻り、もう帰ろうかな?

でも、なんかそれでは悲しいので粘りに粘って最後にナイスサイズの岩魚を1匹ゲッツして逃げられない様にそこで釣り終了にしました。

結局、持ち帰りは1匹にて終了でした...

■今日の釣果
ロッド メガバスF3−61X+K−1ミノー&M1ミノー
ライン スーパーハードナチュラル 10lb.
釣果 合計5匹
水温  −
■ 8月27日 八郎潟

パッとせず

せっかく天気が良さそうだったので、久しぶりに出船。船をエレキで沖に向かわせながら、魚探を見てるとハンプが写ったのでマーカーを投入してラバジをキャストすると1投目でヒット! でも、1投目で釣れる時に限っていい時は無くて、その場所は一匹に終わる(泣)

数日前に県北方面で結構な大雨になり、本湖方面はド茶濁り。おまけに水位を下げる為に防潮水門を開けてる為に、見た事も無い位に水位が下がってた。まぁこっちの方は濁りもしてませんが、如何せん風が強い。

だいぶ辛くなって来ました。
いきなりヒット!

雲ひとつ無いいい天気なのに、風が強くてしかも結構気温高め。

雨降りの後なのでSPミノーとか試して見たかったけども、風が強いので断念。最近得意のラバジただ巻きで数匹キャッチ、でも中々続いては釣れない。

バイブとかで広範囲に流しても駄目!流れ込みにカエルをキャストしても、イマイチだった。

今日はただ巻きが有効でした
久しぶりの豆バス

■ 本日の釣果
ロッド メガバスF5−510X+ラバジ1/2oz
ライン スーパーハードナチュラル 12lb.
釣果 合計8匹
水温  25〜26度
■ 8月7日 八郎潟

今日もノンビリ

 今日もノンビリオカッパリに出撃、前回良かった川に向かって同じ物を投げる。2週間以上時が経ってるしやはり魚も入れ替わっていて、一投目からバスをキャッチ!

何回も言う様ですが、今の時期のバスは良く引きますねぇ!しかも傷ひとつない綺麗な魚体です。

いきなり1匹目
まもなく2匹目

当たりは頻繁にあるものの、数は釣れずに3匹キャッチした所で釣れない気配になる。濁りが強くて流れがあるのでワームを見つけ辛いのかもね、バスが...

今日は1日釣りする気は無かったので、午後から雨の予報だったし。前回水没させて調子の悪い携帯電話を機種変更するために秋田市内に向かう!

無事に機種変更が終了して、夕方6時頃から再び八郎潟に向かい再びオカッパリ。

本湖南岸、L時テトラ前でやって見ることにした。

今日は日中暑かったし、この辺はウイードも結構生えているし、バズとかで良い釣りが出来ないかな?と考えていたのだけども、到着して水面を見るとパシャパシャしている。

一瞬活性が高いのかな?と思ったのも束の間。活性の高いのはバサーの方でいたるところでTOPルアーを引く釣り人の姿が...

でも、折角なのでウイードの切れ目の間にバズをとおしてみるものの、やはり魚が飛び出す事はなかったので、あっさりワームにチェンジ。最近マイブーム(古いか?)のただ巻きで、ウイードの間にワームを泳がせる。

ウイードの引っかかりは結構バスの当たりと区別が付きにくいし(鈍いだけ?)ワームのフッキングを考えて当たりがあったら、巻くのを止めてポーズ。

42センチ位ですか
iショット記念画像

と程なく強烈な当たりと同時にフッキング成功、ウイードに絡まれながらもランディング。この辺のバスはいい体型していますねぇ!

最近の傾向で魚は一箇所に固まってる事が多いので、さっきヒットした当たりを重点的に探ってもう1匹キャッチ!そう言えば携帯にもカメラ付いてたなぁと思い、記念に一枚パシャリ 結局2匹止まりでした。

■ 本日の釣果
ロッド メガバスF3−61X+パラマックス4inテキサス
ライン スーパーハードナチュラル 10lb.
釣果 合計5匹
水温  −

■ 7月31日 八郎潟

夏は!?

涙目キッカーフロッグ。サービス大画像

 未だ東北地方は梅雨明けしない、まぁ涼しくて良いんだけど釣りするならば、四季のメリハリは欲しいよね!

日中暑くならないと夕方の水面系も楽しめないし、水温上がらないと沖のハンプなんかに魚付かない、そう言えば今年は1度も沖目のストラクチャー絡みで魚が釣れたこと無いな〜!

前日、結構雨が降ったので多分渋いだろうな!と思いながらも向かった八郎潟、思った通りに若干白っぽく水が見える。出船すると水温24度位で意外に高めなんだけども、深めの所はどうなんでしょ?今度水温計を6メートルまで沈めて計ってみたいと思います。

それはともかく、昨日の雨も晴れて今日は曇り空。取りあえず前回の釣行で調子の良かった場所から流して見ると、開始5分くらいで直ぐにヒット。サイズは小さめだったけどもコンディションは良くて引きもかなり良い感じです。

ナイスサイズ、良く引きます。
水路からカエルで

その直後、深めの所で2連発して釣れた2匹目が結構良いサイズ(写真上右)おぉ、渋くないじゃない釣れるじゃんと思ったのも束の間、それ以来サッパリ釣れず100メートル近く流すハメに。

余りに釣れなくて、思いついた水路に寄り道、この前の流れの教訓かな?昨日雨の割りに水路の水量は少なく、いまいちな感じだったけど水路奥目掛けフロッグをキャスト。一発で決めなくちゃいけない様な状況でいきなりミスキャストして葦に引っ掛ける、しかも引っ張ったら切れたよトヨフロン(泣)

でも、水路なんで切れたカエルが流れて戻って来た。諦め切れないんで結びなおしてもう1投、ガァボッと水飛まつが上がる、一呼吸置いてから渾身のフッキング!葦の中からランディング、ウぉーデカイ(口が!)サイズは40前半だけど口の大きさはランカー級。きっとカエルをいつも食べてるんでしょうね(TOP画像)。

グリフォン取られそうでした。

その後、沖のハンプやらを試して見ましたがハンプではノーフィッシュ。ブレイクではぽろぽろと釣れるんですが、いまいちな感じ。早くもやるべき釣りが無くなっちゃいました。

仕方ないので、岸際をシャロークランクで流す、釣れない....

30分も流したあたりで、ぐぐっーっと強い引き!もしやと思いましたがやはり雷魚でした(危うくルアー取られるとこでした)

夕方、少し風が収まったのでポッパーでチャプチャプ遊び、4バイトノーフィッシュ、ライトテキサスで葦際から2本。

長ーい1日でした。

■ 本日の釣果
ロッド メガバスF5−510X+フットボール1/2oz
ライン スーパーハードナチュラル 12lb.
ロッド メガバスF6−69X+キッカーフロッグ
ライン トヨフロン5号
ロッド メガバスF3−61X+グリフォン
ライン スーパーハードナチュラル 10lb.
釣果 合計13匹
水温  24度