11月21日 本湖&東部承水路

ラストスパート

大潟橋周辺です。

 先週まぁまぁだったので、今週も調子に乗って来てしまいました。風は少しあるものの天気は良く期待できそうな感じ。

今日は船頭じゃないので助手席でリラックスモード、最初に向かった先は北岸のリップラップ。第2〜第3の中間位でしょうか?西よりの風に押されるように第2方面に方面に向かおうとエレキを下ろした一発目に船頭さんヒットです。

今日はバックシート
北岸リップラップ

マジですか?と呆気にとられ爆釣か?と思ったんだけども、後はさっぱりです、それでも何とか深い所で1匹乗せて白っぽいバスゲット。釣れるじゃんかリップラップも。

ボ〜ン
白いバス

でも、それ以降は何も起きず、結局地震観測所前まで移動することに。途中更新工事中の第2ポンプを横目に見ながら通過(ポンプ周りを掘ってくれると面白いことになりそうなんだけどね)

無残な姿の第2ポンプ
ご存知、地震観測所前

秋の定番第2ポンプ前も、結果的には1匹も追加できずに終わる。ワッキーまで出したんだけど小さなアタリ1回しかありません。

そんな訳で、前回同様葦を釣るべ!と言うことになって向かった先は前回と同じく葦島。この頃には風も西向きになっていたんで、バックシーターの俺には絶好の状態に。

今回はエレキも踏んでなかったんで、快適に葦にピッチング!すること十数分。ライン走ってたんで合わせたらヒット(アタリわかんなかった)

クリーチャー
長いバス。

釣れたのは白くて長いバス、結構奥の方に居ました寒いからなのかもしれません、水位も上がってたし。

結局葦島では1匹で終わり、その後葦原数箇所を回ったけれど、僕に釣れるバスは他にはいませんでした。

12月もやろうかな?

■ 今日の釣果
ロッド メガバスF6−69X+ゲーリークリーチャー3/8ozテキサス
ライン 東レ トヨフロン5号
ロッド メガバスF5−510X+ラバジ
ライン カベラス フロロ12lb
釣果 2匹
水温 ?℃
天候 晴れ
気温 14℃
西の風のち北西の風
11月14日 東部承水路

バス釣りは葦に始まり葦に終わる。

ここは葦島です。

 バス釣りシーズンも残り僅かになりました。さすがに今の時期になると天気の方も安定せず、日替わりの予報です。今日も予報では晴れのち雨の生憎の天気予報だし、気温も15℃位しか上がらないらしいけども、今年あと数回しか行けない時期なので、寒いのを承知で出船する事にした。

雨こそまだ降らないものの、この時期にしては珍しい南東の風が強い。今の時期は本湖北側のリップラップ(その中でも第1〜第2間)が美味しい時期なんだけども、南東の風だと波をモロに受けてしまう。

移動しながら様子を伺うも、とても釣り出来る状態では無いみたいなので(しかも第2ポンプは現在作り替え工事中)大潟橋の方まで北上することにする。

大潟橋南側葦原
釣れたよ〜

晩秋は何故か葦が好調になるような気がしていたし、助手席でも葦だ葦だ!と盛り上がっていたので先ずは大潟橋南側の葦原を撃って見る事にする。この時期は満水よりも50センチ位水位が下がってるので、走る時のみならずエレキでも恐々葦に近づく。

この付近まで来ると何とか釣りできるレベルの波になってる。夏には深々と生い茂っていた葦も枯れ果てて早春に釣りしているような錯覚に陥る。けどもスピナベじゃ辛そうなので、テキサスで葦中を丁寧にスローに探ること10分位でラインに生命感を感じて反射的にフッキング。

先週玉砕していたので久々のバイトに声も弾む、引きも中々でいい感じのバスだ。程なく相方もバスをキャッチ、水温11℃位にしては活性が高いみたいで葦撃ちのテンポも快調に。

ただ、本湖方面には白波が立っているのであっちへ向かおうとして怯んだ人たちが集まってきて、撃つところも無くなって来たので葦を求めてさらに北上することにした。

次の葦は葦島
1投目で

次の葦と考えて思い浮かんだのが葦島!向かってみると丁度先行者も無かったので風下から釣り出来るようにアプローチする。

近づくと中々いい感じの水の色をしている。「これは釣れるべ」とキャストした1投目でいきなり”コン”とアタリであっさり2匹目ゲット。予言的中でさらにテンションアップ、狂ったように葦を打ちまくり葦島一流しで3匹追加で計4匹。

シャローは結構釣れたんで、深いところを試したくなるのも人情ってもんです。葦島も終わっちゃったんで承水路のとあるブレイクを攻める、魚探にベイトの反応はあるもののバスの反応は全く無し。

もう止めようかなこの場所と思った瞬間、深い所で小さなアタリをやっと合わせてまずまずサイズを釣って5匹リミットメイク。

ど〜じゃ
魚も白っぽいですね

色気を出して頑張ったものの結局ブレイクでは1匹のみに終わる。時間にまだ余裕があったんで、鳥島対岸の葦を少し撃って1ヒット1バラシで計6匹。

少し早めでしたが、明るいうちに帰着の途へ...

来週はどうだべ?

■ 今日の釣果
ロッド メガバスF6−69X+ゲーリークリーチャー3/8ozテキサス
ライン 東レ トヨフロン5号
ロッド メガバスF5−510X+ラバジ
ライン カベラス フロロ12lb
釣果 6匹
水温 11℃
天候 曇り
気温 15℃
南東の風のち南の風 やや強く
■ 9月19日 本湖

引き網漁のもたらすもの

僕の釣った魚じゃないですけど

 9月も半ばを過ぎようとしています、八郎潟では年中様々な漁が行われていますが、9月16日から引き網漁が解禁になりました。この頃になると本湖一面に広がっていた建て網も若干数が減り、ボートで走るのにも右往左往する事も少なくなりますね。

引き網漁は平日の8時頃まで本湖で行われています、日曜祭日は休みなので「俺には関係ないや」と思ってる貴方!ところがそうではありません。引き網漁で追われたベイトやバスはシャローに押し寄せてるんですよ(多分)...

で、折角の釣行予定日の日曜日は、朝から強風と大粒の雨で外に出るのもためらう様な状態だったのですが、そんな事でひるんでも仕方ないので雨の合間を縫って出船と相成りました。

一発目で1300g
連発です。

今回はスピナベがテーマとか言ってる小沼氏と出船。前の日は桧原で釣りして今日が八郎潟と言う何とも贅沢な釣行ですが、桧原では惨敗してきたらしい。朝は早いし雨も降ってるんで、長距離の移動は控えたかったのと昨日の情報で塩口排水路両端のシャローが好調と言う話を聞いていたので、普段は殆ど立ち寄る事の無い塩口からのスタート。

早い釣りで様子を見たいんで、シャロークランクで釣り開始、すると後ろでいきなりのヒット!しかもサイズが良い様で中々上がってこない。ようやく釣り上げた魚はクリスタルSのアームをブチ曲げる1300gのグットコンディション、今日はいけるんじゃないとクランクを投げ続けるとまたしても後ろでヒット!開始数分で立て続けに上げられて焦る俺。

投げ続けるクランクにようやくヒットしたと思ったら、釣れて来たのは最近本湖でおなじみの手のひらサイズ。どうなってるのと?今度はミノーにチェンジ、でも僕にスピナベを結ぶのにそんなに時間は掛かりませんでした(笑)

南よりの風が強かったこの日は、塩口周辺に船が集まって来るのに余り時間は掛からず(まぁ、集まってくる前に結構釣っちゃってたんですけど)TOPで釣ろうと井川〜飯塚へ行くものの風が強くてTOPどころではなく(それでもラバジでそこそこ釣れた)L字→第3(風とオカッパリの多さに挫折)→またしても塩口と回って午前終了。

リップラップブレイク共に好調でラバジを投げれば結構数が釣れて来る状態。

サイズ上がらず
五本でジャスト5キロでした。

午後からは承水路を北上、風が無いと電話で聞いてたんだけど、行って見れば結構強い。風裏のシャローフラットで数釣りを楽しみながらも、新生大橋の北側までのロングラン。久しぶりにあそこら辺の浚渫を打ってみましたが、結構いい感じでした(俺好みです、あの辺)

でも、塩口の好調が目立った1日でしたね今日は(普段あんなに釣れないのに)。

■ 今日の釣果
ロッド メガバスF5−510X+ラバジ
ライン フロロ 12lb
釣果 多分40匹位?
水温  23℃
■ 9月5日 本湖

リップラップ

井川だよ〜ん

 あっという間に月日が過ぎて気が付けば9月になってしまってます、顔の色の黒さを見ればどれだけ日光に当たってるか判ると思いますが、今回は1人での出船なのでその黒さは見せられません。

本当は本湖一周エレキで流す位の意気込みで釣りしたいんですけど、中々その時間も無く今日も一仕事終えて9時頃の出船。それでも今日はうす曇で風も無く釣れそうなフインキ、しかも結構TOPで釣れてるらしいので本湖東岸のリップラップへ向かう。

でも、最近網が多くて右往左往しながら、井川河口にたどり着く。

水の状態もここでは良好でTOPも行けそうなフインキ、早速ポッパーを結んで釣り開始、井川寄りは余りかんばしくなかったけども少し釣り進むと途端に好調になりチェイスが増える。高反応だけども中々釣れず水面だけが「ガボッ、ガボッ」っと炸裂する(まぁ、それはそれで楽しいんですけど)それでもようやく1匹ヒット!デカクは無いけど太った力のあるバスだ。

黒いでしょ
真ん丸いレギュラーサイズ
井川河口より飯塚方面

その後、最近多い手のひらサイズのバスを1匹追加した所で、とある事情で一時休戦、結局午後からの再開になってしまった。

太陽も高く上がってしまっていたので、ブレイクでもやろうとL字沖のブレイクの様子を探る。

白いでしょ
天王南排水機場
でも、こんなサイズ。

今年は何故かL字周辺に例年ほどウイードが生えず、そのせいなのかイマイチ?と思ってると1匹ヒット!でも小ぶり。L字沖のブレイクのボトムは結構ハードで気に入ってるので、さらに流していくとまたヒットしたけどサイズ上がらず。

そんなら、テトラでも撃とうとエレキで進む。テトラ周辺は水の具合が余り良くなくて釣れなそうだったので、おもむろにスピニングを取り出して最近修行中のスワンプクローラーのネコリグをキャストしたら一発でバイト「おっしゃー」とフッキングすると結構な引きでドラグまで鳴らしてグイグイ引く。でも、上げてみたら大した事無いサイズだった。

気を取り直してもう一回キャストしたらまたヒット!L字周辺はオカッパリスポットにもなってるんで、ヒットの度にオカッパリの注目を浴びる。今回もドラグ鳴りっ放しで(緩すぎ?)辺りを期待させておきながらも、結局バレた(泣)

水門周辺もやりたかったけど、バスボートが4艇位ひしめいていたので、今度は飯塚〜妹川間のリップラップに向かった。

46cm
でも、黒いね
この位ならば

この頃になると結構波も立ってましたが、構わずポッパーをキャストしまくり。でも、これが高反応で結構いい感じで釣れ続く、いいサイズも混じって妹川までの間に10本位キャッチ、朝一に来たらもっと楽しいかも?泣き所は飯塚〜妹川間が短いこと。そのままの勢いで入った妹川は小バス1匹で終わるし...

その後塩口へ向かうとアオコだらけで、小バス2匹のみで釣れる気しなかったし、第3ポンプ周辺は網とオカッパリで釣り心地悪し。

気づけば4時頃で戻ろうかどうしようか悩んだ末にもう一度L字へ、南東の風がやや強めになっていたのが良かったのか?ここで連発。7〜800クラスが7本立て続けに釣れてご満悦。

でかいのはいませんでしたが、これだけ釣れれば満足です。

■ 今日の釣果
ロッド メガバスF3−61X+S8ポッパー
ライン フロロ 12lb
釣果 合計30匹
水温  25℃